よくある質問Q&A

お客様より、ご質問いただく内容をまとめてお答えいたします。
随時、ご質問にはお答えしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

印刷製本について

インクジェットプリンターでの印刷ですか? 製本は手製本ですか?
印刷代と製本代は別料金ですか? 色校正紙は出力してもらえないのですか?
絵本に印刷カバーをつけたい。 原画と同じ色がでるのでしょうか。
出力見本と色を合わせて欲しい。 黒い紙に白インクで印刷すると白黒印刷になりますか?
上製本、カラー、オンデマンド印刷で、できるだけ少部数印刷にして一冊あたり1000円以下で印刷してほしい。 絵本の手作り製本をお願いしたいのですが。
32ページ以上の絵本をつくりたい。 オンデマンド印刷で上製本をA4版・5冊以上印刷したい。

納期について

絵本の印刷が完成するまでの期間はどのくらいですか?

入稿方法について

画像の保存形式はJPEGですか? BMP形式ですか? 原画入稿をしたいのですが。
でこぼこ感のある、画用紙で原画を描きました。これを入稿できますか? 画用紙やクラフト紙に印刷できますか?
1ページ目はどこから数えたらいいですか? CMKYに変換できません。
フォトショップのみで入稿予定です(イラストレータでレイアウトしない)。トンボ線がつけられないのですが。

その他

絵本印刷サンプルをみてみたい。 有料でもよいから、印刷・製本のサンプルを欲しい。
書店で本を販売したので、書籍コードを代行取得してほしい。 自分の本を書店で販売したい
持っている本がボロボロになっているので印刷製本しなおしてほしい。(絶版中であたらしく手に入らない)  購入した電子書籍の作品を印刷して欲しい。

印刷製本について

Qインクジェットプリンターでの出力印刷ですか?
A
いいえ違います。商業用の印刷機を使って印刷しています。
部数が少ないご注文の場合(300冊以下)は、オンデマンド印刷機。
部数が多い場合はオフセット印刷機を使います。部数が少ない場合でも100冊以上であれば、オフセット印刷ご希望の場合は対応できますのでお気軽にお問い合わせください。
Q製本は手製本ですか?
A
いいえ違います。こちらも一般の書店で販売している本と同様に、商業用の製本機を使っています。ただし、印刷部数が1~5冊ほどでしたら、製本職人が手作業で仕上げます。100冊以下は、一部機械も使いますが、手作業に近い方法で仕上げます。100冊以上になると機械仕上げになります。
部数やページ数が違うと、同じ上製本でも仕上げの方法が異なります。オンデマンド印刷とオフセット印刷では、上製本でも仕上がり方法が微妙に違ってきます
Q印刷代と製本代は別料金ですか?
A
お見積もりさせていただく料金は、すべて印刷・製本代込みのお値段となります。
Q色校正紙は出力してもらえないのですか?
A
ご希望の場合は、色校正紙を郵送し、内容をご確認いただくことになりました。
1~49冊の場合は、印刷代金とは別途色校正出力料金が必要です。
50冊以上のご注文には、校正出力代は印刷費用に含まれています。ただし、2回目以降の色校正は、別途費用が必要です。データとの色あわせ作業は、お客様でお願いします。
オフセット印刷の場合は、初回より色校正出力費用が別途必要です。
Q絵本に印刷カバーをつけたい。
A
作成可能です。見積もりのメッセージ欄にその旨、ご記入ください。
オンデマンド印刷(少部数印刷)ではカバーをつけることは、基本的にはできません。
どうしてもカバーをつけたい場合は、カバーの横幅のサイズを400ミリ以内(両端の折り返し部分をふくめて)に設定してください。カバーが印刷できる小さいサイズ絵本を制作してください。
オフセット印刷の場合は、サイズは自由にサイズ設定できます。
書店で販売している絵本にかぶせている紙のカバーは、流通経路で本に傷をつけないために保護するためにつけているものとなります。本を友人にプレゼントしたり、直接販売する場合は、特に紙カバーは必要でないと思います。
Q原画と同じ色がでるのでしょうか。
A
印刷ですので、原画と同じ色に全く同じ色にはなりません。
印刷機は、シアン(青)、マジェンダ(赤)、イエロー(黄)、黒の4色で印刷しています。原画彩色された時には、豊富な色画材で彩色されていると思われます。たくさんの色を使って原画を書かれている場合は、全く同じ色にするのは不可能に近いと思ってください(なるべく近い色にするための努力はしています)。印刷の場合、どうしても、表現できる色数は画材よりも少ないです。特にオンデマンド印刷では、透明度の高い画材や蛍光色、薄い色を使われる場合はご注意ください。色がうまく印刷されません。また、背景画面などの広い場面にグラデーションを多用されるのも避けてください。
グラデーションや特色印刷をご利用になりたい場合は、オフセット印刷のお見積もりとなりますのでご了承ください。
Q出力見本と色を合わせて欲しい。
A
お客様が見本として支給されるプリントアウト紙などに色を合わせて刷ることはお受けしておりません。
これは、支給される見本が様々な印刷環境(業務用印刷機のインクと家庭用のプリンターのインクの色基準が根本的に全く違うため)で行われているため、色を合わせ込むことが出来ないからです。
色を近づけたい場合は、イラストレーターデータに印刷標準のプロファイルを設定していただき、ご利用のプリンターもプロファイルを設定してみてください。色は、カラーチャートにしたがって色付けいていただくと、業務用の印刷機と色が近くなります。
色校正紙をみなさまに郵送しておりますので、その段階で色データの修正をお願いします。
お客様がデータ修正できない場合は、アミーニで修正作業代行を行いますが、別途作業料が必要となります。(カラー修正作業は、1ページ5000円~となります。)
Q黒い紙に白インクで印刷すると白黒印刷になりますか?
A
モノクロ(白黒)印刷は、白い紙に黒インクで印刷した仕様を言います。黒い紙に白インク印刷の場合は、特色印刷となりカラー印刷になります。また、白インクはオンデマンド印刷(少部数印刷)では利用できませんので、オフセット印刷になります。白いインクは、背景の紙の色が透けて見える仕様になります。真っ白には印刷できません。
Q上製本、カラー、オンデマンド印刷で、できるだけ少部数印刷にして一冊あたり1000円以下で印刷してほしい。
A
オンデマンド印刷は、オフセット印刷に比べると、少部数印刷が手軽に安くできるのがメリットですが、印刷方法は、カラーコピーと同じで、1ページあたりのコストは同じ金額になってきます。オフセットのように部数を増やせば一冊あたりの単価が安くなるという印刷方法ではありません。上製本のオンデマンド印刷で1000円以下にするのはできません。
ページやサイズによって違いがありますが、通常、1000円以下にするには、オフセット印刷で1000冊以上印刷しなければ難しくなります。
Q絵本の手作り製本をお願いしたいのですが。
A
申し訳ございません。手作り製本は、現在のところおひきうけしておりません。アミーニのサイトにて、手作り製本のキットを販売中です。そちらに絵本の製本方法を書いた説明書が入っています。ご家庭でも手軽にできる方法ですのでぜひ、おためしください。
Q32ページ以上の絵本をつくりたい。
A

4の倍数ページ、8の倍数ページであれば印刷できます。ただし、10冊以下の少部数印刷の場合は、「無線綴じ」となります。ミシン綴じ製本がご希望で、10冊以下の印刷は、32ページまでの絵本設定にお願いします。

Qオンデマンド印刷(少部数印刷)で上製本をA4版・5冊以上印刷したい。
A
オンデマンド印刷機の都合上、印刷できるのが横幅200ミリ迄となります。200ミリを越えた場合、特殊なポスター用の印刷機で印刷するためたくさん印刷・製本するのが難しくなります。20冊以上印刷したい場合は、190ミリ迄に設定していただけるとよいでしょう。
原画をA4版で書かれた場合でも、入稿時に縮小してレイアウトいただければ、印刷・製本対応できます。

納期について

Q絵本の印刷が完成するまでの期間はどのくらいですか?
A
データ入稿の場合、3~4週間お時間をいただいています。
原稿入稿の場合は、データ作成にお時間をいただいていますので、さらに数日かかります。
また、 1~4月、11月~12月の印刷繁忙時期にはお時間がかかることもあります。手元に欲しい時期から逆算して、なるべくお早めのご注文お願いします。
データ入稿のお客様の場合でも、データに不備などがございましたら、修正作業などに時間がかかる場合があります。
原画入稿の場合は1~2カ月と考えてください。原画内容によっては、お客様に再度作成をしなおしていただかないといけない場合もありますので、希望納品日がある作品の場合は、早め(希望納品日2カ月前)の入稿をお願いしています。上製本の加工には、お時間がかかりますので、お客様の希望納期に間に合わせるため、別搬入(○日までに5冊完成して納品、残りの部数をを△日までに納品)は基本的にお断りしております。お急ぎのお客様は、少部数の特急印刷を先にご注文いただき、後から必要な大部数の印刷を別途ご注文ください。

入稿方法について

Q画像の保存形式はJPEGですか? BMP形式ですか?
A
Photoshop画像の保存形式は、印刷用の「EPS形式」を推奨しています。
どうしてもJPEG形式やその他の画像形式でしか入稿できない場合、こちらで画像を 「EPS形式」に変更いたします。その場合、画質が劣化する場合がございますのであらかじめご了承ください。画像データ変更手数料が発生します。
入稿データの作成方法は「データ入稿方法」のページを必ず熟読していただき、入稿お願いします。
BMP形式 は、色が「RGB」です。印刷の「CMKY」と色の表現方法が変わってきますのでご注意ください。
Q原画入稿をしたいのですが。
A
原画入稿も可能です。印刷製本代とは別に、スキャニング、版下レイアウト費用が別途必用になります。
Qでこぼこ感のある、画用紙で原画を描きました。これを入稿できますか?
A
原画につかわれている画用紙に凹凸がある場合には、スキャニングした時に凹凸の影がはっきり出てしまい、原画全体の印象が暗くなることがありますので、ご注意ください。印刷用の高画像のスキャニングのため、細かい部分まで読み取ります。なるべく、凹凸の少ないマットな用紙で原画を描かれることをおすすめします。
また、原画を訂正して上に新しい絵を描きなおされている場合、スキャニングした時に、はっきり下の訂正前の絵が浮き出てくることがあります。原画は、書き直しや訂正個所がない状態のものを入稿してください。
Q画用紙やクラフト紙に印刷できますか?
A
画用紙やクラフト紙には印刷できません。
画用紙に似た質感の紙でしたらオフセット印刷では対応しておりますが、オンデマンド印刷ではできません。
白い紙に印刷する用の機械を使いますので、クラフト紙などには対応しておりません。
Q1ページ目はどこから数えたらいいですか?
A
扉ページからが1ページ目となります。表紙と見返し紙はページに含まれません。
QCMKYに変換できません。
A
当店でRGBからCMKYに変換可能です。
ただし、色は大幅にかわりますので、あらかじめご了承ください。色が変わってもよいとご理解いただけた場合のみ変換させていただきます。
色校正でデータ修正していただいても、RGB形式のソフトで修正した場合は、色に差がでますのでご了承ください。
Qフォトショップのみで入稿予定です(イラストレータでレイアウトしない)。トンボ線がつけられないのですが。
A
フォトショップのみで入稿の場合は、トンボ線はつけなくても大丈夫です。トンボ線がついていない状態で入稿してください。トンボ線は、当店でつけます。

その他

Q絵本印刷サンプルをみてみたい。
A
法人で必ずご返却いただける場合のみサンプルを貸し出しいたします。サンプル貸し出し後、一週間をめどに返却ください。
返却ができない場合は、当店で印刷した作品をサンプルとして購入ください。どうしても見本が必要な場合は、1冊オンデマンド印刷をサンプル印刷としてご発注ください。
個人のお客様で仕上がりをみてみたい場合は、無料相談の時に、大阪のアミーニにて、印刷物を確認することができます。
現在、コロナ禍のため無料相談については控えさせていただいております。

今まで、個人のお客様にも、「見本絵本を返却をしていただく(返却用のレターパックを同封)」条件で、印刷見本を郵送しておりました。しかし、返却していただけるお客様がほとんどいらっしゃらない状態ですので、申し訳ございませんが、印刷見本を郵送するのをやめることにしました。
このまま見本の郵送を続けておりますと、印刷注文分の印刷代を高くしなければならなくなります。

上製本絵本は、たいへん手間がかかり一冊あたり、単価が高価なつくりとなっております。サンプルを無料でご希望の方に配付しますと、その分の料金を印刷料金にプラスしていかなければならなくなります。少しでも安く印刷を提供したいと考えておりますので、当店ではサンプル・紙見本などの無料配布をしておりません。ご了承お願いいたします。

紙質・紙印刷の確認などは、株式会社竹尾のショールームなどでご確認ください。

Q有料でもよいから、印刷・製本のサンプルが欲しい。
A
「絵本プレスショップ」オンデマンド印刷では極小部数の印刷を行っています。実際に印刷したい装丁を選んでいただきご注文ください。オフセット印刷のサンプル印刷は行っておりません。
Q書店で本を販売したので、書籍コードを代行取得してほしい。
A
書籍コードの代行取得は禁止されております。必要な場合は、「日本図書コード管理センター」でお客様ご自身で取得お願いします。
Q自分の本を書店で販売したい
A
当店では、個人(自費)出版作品を書店への卸・流通業務は行っておりません。書店で販売を行いたい場合は、お客様自身で契約・営業をお願いします。一般的 に本を書店へ卸すには、取次(卸)会社と契約しなければ配本できません。取次との契約は、個人でもできることもありますが、かなりハードルが高いです。自 分の本を1冊だけ発行するだけでは、取次とは契約できません。
Q持っている本がボロボロになっているので印刷製本しなおしてほしい。(絶版中であたらしく手に入らない)
A
当店ではお客様自身がつくられた作品のみを印刷・製本しております。出版物の複製は行っておりません。本の在庫は出版元に問い合わせてください。保管用に残している本を販売してくれる場合もあります。
当店では著作権がきれていない作品を印刷製本しなおすことはしておりません。複製には、著者・イラストレーターの許可が必要です。著作権情報については、(社)著作権情報センター、文化庁のホームページをご確認ください。どうしても手にいれたい場合は、復刊ドットコムなどで投票を集めてください。
Q購入した電子書籍の作品を印刷して欲しい。
A
当店では、お客様自身が制作した作費のみ印刷・製本しております。購入した電子書籍の作品の製本については、基本的にお断りしています。
出版元・作者の了解を得られた場合のみ印刷・製本をいたしますが、印刷データ用に作り変える作業は、お客様自身でお願いします。